検索
30回、噛みましょう
- 相馬市立 八幡小学校
- 2018年6月27日
- 読了時間: 1分
保健委員会では「噛むことの大切さ」をみんなに知ってもらうために、様々な活動をしています。全校朝会で「噛むことの大切さ」を発表したり、委員会活動の時間に手作りのグミを作ったりしました。そして、次の日の給食の時間に「30回、噛んでください」と全校生に配り、食べてもらいました。手作りグミはおいしくて弾力があり、30回噛むと溶けていきました。 子ども達が自分たちの体や健康について関心をもち、自主的に活動していてすばらしいです。
