top of page
検索

郷土に伝わる教え-7時限目-

  • 相馬市立 八幡小学校
  • 2018年10月30日
  • 読了時間: 1分

遠藤政弘さんを講師に迎えた4年生の社会科の学習「きょう土のはってんにつくす」の7時限目が、10月30日に行われました。今回は「二宮尊徳のおしえ」ということで、「報徳」の意味やご仕法のもとになるおしえ「至誠」「勤労」「分度」「推譲(すいじょう)」について学習しました。子供たちは、大切なところを一生懸命にメモをしながら話を真剣に聴いていました。一緒に授業を受けた私も、この4つのおしえが現代社会にも通用する大事な考え方だと深く感じました。


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ

所在地:〒979-2533              

代表連絡先:0244-35-3208

福島県相馬市坪田字清水9ー3 

bottom of page